パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ 杉村富生の月刊 株式マガジン イベント投資倶楽部 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース バカラ村式 FX短期トレードテクニック パンローリングチャンネル


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

村居孝美

村居孝美(むらい・たかよし)
独自の225先物、ETF、FXの自動売買の戦略及びツールを開発し、 複数の市場と戦略で分散するシステムトレーダー。

伝説的トレーダー集団「タートルズ」や、 世界のトレード大会で(113.76倍)の驚異的リターンで優勝し、世界に名をとどろかせたラリーウイリアムズ氏他、 ヘッジファンドのトップトレーダーにヒアリングして周り、本を出版。

彼らが共通するシステムトレードの秘訣を研究し、 その体系を再現できるシステムトレードソフト「KENSHIRO-225」をリリース及び、戦略サイト「トレセン+」を立ち上げ、運営。 マウスとテンキー操作だけでプロと同じような成績をたたき出している優秀なシステムトレーダーを多数輩出している。

著書に『トレードの成功哲学』(パンローリング社)。 過去にはBSジャパン「日経プラス10」「ラジオNIKKET」に出演。

過去に、「外国為替」「FX攻略.com」「毎日新聞社/エコノミスト投資の達人」「毎日新聞社/エコノミストマネー」に執筆。

NPO法人 日本テクニカルアナリスト協会 認定テクニカルアナリスト(CMTA)
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
一般財団法人 日本ライフセラピスト財団認定コーチ

村居孝美の「お金をお金で増やす投資術」

ここからの変化に注意

03月25日
こんにちは、村居孝美です。


先週の自動売買は、
日経先物もFXも好調な成績でした。

やはり、
方向性さえあれば、
自動売買はリターンに繋がりやすいですね。

ただし、
ここからの相場がどうなるかが、
難しいところですね。

どんな変化がきても
対処できるようにしておきたいです。

トレードは、
良い戦略と資金管理で運用し、
マーケットの変化にきちんと対処さえしていけば、
怖いことはないですからね。

気を引き締めてまいりましょう。


では、週刊レポートのご報告です。


★陽線の連続で日中買いが活躍しプラスで終えた
(3/18~3/22の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20240323-9200/

★ロジツク運用3月22日現在(FX自動売買)

https://trader-murai.com/20240323-9205/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH


コメント投稿

一旦、反発か?

03月18日
こんにちは、村居孝美です。


本日の日経は、
朝から上昇していますね。

今日は、買い戦略が
2種も出ていて心配していたのですが、

その心配をよそに、
かなりの含み益となっていました。

しかし、上がるのが早すぎるので、
後場からがどうなるのか、、、

「捕らぬ狸の皮算用」にならないように、
願いたいところです。


さて、
今日が陽線で終わるとなると、

一旦最高値を目指してからの方向に
注意をしていきたいところです。


こうなると、
シナリオを立てても、

それを裏切られて、
立て直しになるのも相場です。

その都度訂正をしながら、
突き進んでいきましょう。


では、週刊レポートのご報告です。


★方向感がない状態で若干のマイナス
(3/11~3/15の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20240316-9184/

★ロジツク運用3月16日現在(FX自動売買)

https://trader-murai.com/20240316-9189/
コメント投稿

売り戦略のターン

03月11日
こんにちは、村居孝美です。


さて、日経平均が
狙い通りに下げてきましたね。

ナイト買いの戦略を
ポートフォリオから外して
正解でした。

次に、注目するのは、
①どこで下げ止まるか?

②最高値を更新するのか?

になると思います。

最高値を更新して
上がっていく可能性は低い
とは思いますが、

その時には、
また考え直すとして

今は、下げ止まったとしても
横ばいが続くか、?
下降トレンドになるか?

に注目していきたいです。


では、週刊レポートのご報告です。


★トレンドの変わり目になるか?
(3/4~3/8の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20240309-9167/

★ロジツク運用3月9日現在(FX自動売買)

https://trader-murai.com/20240309-9177/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH
コメント投稿

無題

03月07日
件名:天井確定か?

こんにちは、村居孝美です。


今日は、天井を打った感があり、
ポートフォリオを変更しました。

今まで強い上昇であったがゆえに、

ここからの下げが来た場合には、
注意が必要かもしれません。

特に3月は、
急激な下げが来ることが多く
私は気をはっています。

今月いっぱいは、
売り戦略を中心にして
様子を見ていこうと思います。

★本日のブログ★

https://trader-murai.com/20240307-9165/
コメント投稿

2月は、プラスで終了!

03月04日
こんにちは、村居孝美です。


私のシステムトレードは、

2月は、無事にプラスで終えて、
今月も着々とプラスを
つみ重ねていってますね。

この流れでいけば、
今年は良い利回りになる
予感がしています。

それでも今年は、
何処かでドカンと、、、

大きな下げがあることを
念頭に置きながら、

気を付けながら
やっていこうと考えています。

こういう時だからこそ、ですかね。
気を引き締めないといけないのは、、、

システムトレードで利益を出すには、
どんなマーケットの時に、
どんな戦略を使うか?

また、

どの戦略にポジションを偏らせるか?

これが重要なんですよね。

そこを理解しないで、

「自動売買だから、
ただ戦略をほったらかしで勝てる」
なんて妄想を抱いていたら、

いつまでたっても
利益を出せるトレーダーにはなれません。

そこを注意しましょう。


では、週刊レポートのご報告です。


★2月はプラスで終えた
(2/26~3/1の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20240302-9157/

★ロジツク運用3月2日現在(FX自動売買)

https://trader-murai.com/20240302-9162/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH
コメント投稿
ページのトップへ


村居孝美氏の著書

トレードの成功哲学 NLPでネガティブな無意識の欲求がポジティブに変わる
トレードの成功哲学

マルチ戦略!高利回りの日経225先物システムトレード
マルチ戦略!高利回りの日経225先物システムトレード


過去のブログ

  • 25年03月
  • 25年02月
  • 25年01月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年09月
  • 24年08月
  • 24年07月
  • 24年06月
  • 24年05月
  • 24年04月
  • 24年03月
  • 24年02月
  • 24年01月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年09月
  • 23年08月
  • 23年07月
  • 23年06月
  • 23年05月
  • 23年04月
  • 23年03月
  • 23年02月
  • 23年01月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年09月
  • 22年08月
  • 22年07月
  • 22年06月
  • 22年05月
  • 22年04月
  • 22年03月
  • 22年02月
  • 22年01月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年09月
  • 21年08月
  • 21年07月
  • 21年06月
  • 21年05月
  • 21年04月
  • 21年03月
  • 21年02月
  • 21年01月
  • 20年02月
  • 20年01月
  • 19年12月
  • 19年10月
  • 19年09月
  • 19年08月
  • 19年07月
  • 19年06月
  • 19年05月
  • 19年04月
  • 19年03月
  • 19年02月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年09月
  • 18年08月
  • 18年07月
  • 18年06月
  • 18年05月
  • 18年04月
  • 18年03月
  • 18年02月
  • 18年01月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年09月
  • 17年08月
  • 17年07月
  • 17年06月
  • 17年05月
  • 17年04月
  • 17年03月
  • 17年02月
  • 17年01月
  • 16年12月
  • 16年05月
  • 16年01月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年09月
  • 15年08月
  • 15年07月
  • 15年06月
  • 15年05月
  • 15年04月
  • 15年03月
  • 15年02月
  • 15年01月
  • 14年12月
  • 14年11月